さしことこぎん展 宮崎店スタート
1月 18th, 2023『さしことこぎん展』本日より宮崎店で始まります。
オープン前にギリギリ準備が終わりました。
伊羅保さんから作品の追加もありましたのでまたご紹介します。
宮崎店の営業日は、18,20,21,23,25,27,28,31日。
営業時間は10時半から15時まで。
さしことこぎんの素敵な作品に囲まれた店内、是非タイミング
が合いましたらお立ち寄りくださいね。
『さしことこぎん展』本日より宮崎店で始まります。
オープン前にギリギリ準備が終わりました。
伊羅保さんから作品の追加もありましたのでまたご紹介します。
宮崎店の営業日は、18,20,21,23,25,27,28,31日。
営業時間は10時半から15時まで。
さしことこぎんの素敵な作品に囲まれた店内、是非タイミング
が合いましたらお立ち寄りくださいね。
『さしことこぎん展』日向店での開催は昨日で終了しました。
日向店では、はじめての『さしことこぎん展』。たくさんの
お客さまにご来店頂きどうもありがとうございました。
そしてChiebaaさんが在店され、貴重な時間を過ごすことが
出来ました。
とてもチャーミングなちえさん、楽しい時間をどうも
ありがとうございました。
丁寧に丁寧に刺されている様子が印象的でした。
Chiebaaさんの図案はお預かりしてますので、宮崎にも持って
行きますね。
『さしことこぎん展』宮崎は1月18日からスタートします。
また宮崎での開催に伴い日向はお休みが多くなり、日向店後半
の営業日は19日と26日のみです。どうぞ宜しくお願いします。
『さしことこぎん展』に参加頂いているchiebaaさん、
日向店に来ていただきました。
たくさんお話しをさせてもらい、色々教えてもらいました。
図案を写す時は、このフリクションペンを使っているそうです。
今まで図案から書いたことがなかったので、
「なるほど、なるほど」と勉強になりました。
それから、「Thank you Miyazaki」モニター企画に参加
いただいた刺し子ふきんも持ってきて頂きました。感激です。
ありがとうございます。
晒やどこの糸を使ったかも書いてあるので、是非参考に
ご覧ください。
それと、赤ずきんちゃんやマジックツリーなどchiebaaさん
が販売している図案も少し並びましたよ。
明日14日も13時から15時ぐらいまで来てくれますので、
タイミングが合えば会いにきてくださいね。
『さしことこぎん展』
日向店での開催は残り3日となりました。
1月18日からは宮崎店に場所を移して開催します。
それから、本日1月13日と14日はChiebaaさんが日向店に
やってきます。
この素晴らしい作品がどうやって作り出されているのか実際
に見て頂けますよ。
ご質問なども是非ご本人に聞いてみてくださいね。
皆さまのご来店をお待ちしております。
『さしことこぎん展』
今日ご紹介するのは、こぎん作家916さんの作品たち。
わたしも狙っていますメガネケースは、普通の大きさと
スリムタイプの2種類。
どの柄も良くて悩んでます。
それから、可愛い壁飾りもありますよ。
ご縁があって、さしことこぎん展初回から作品を置かせて
いただきいている916さん。今回も参加頂けて嬉しいです。
それから、お知らせ。
Chiebaaさんが13日と14日の2日間日向店にやって来ます。
両日とも13時から15時ぐらいの予定です。
素晴らしい作品を作り出すChiebaaさん。お店でチクチク
して頂く予定ですので、タイミングが合いましたら
是非会いにきてくださいね。
今日はお店はお休みですが、『さしことこぎん展』の作家さん
ご紹介。
今日ご紹介するのは*Mitoya*さん。
*Mitoya*さんは刺し子もこぎん刺しもされる作家さん。
作られる作品の色合いや柄に惹かれるものがあり毎回参加
いただいております。
こぎんと刺し子が半分ずつ刺されたブローチ、とても素敵ですよ。
こぎんも刺し子もできるからこその作品ですね。
こぎん切り替え巾着はミニサイズも並んでます。
さしことこぎん展日向店での開催は15日まで、18日からは
宮崎店に場所を移して開催します。
どうぞ宜しくお願いします。
今日は日向店の営業日。
今週は9,11,13,14,15日が日向店、12日が宮崎店の営業日と
なります。
今日ご紹介するのはサイトウ商店さんの刺し子作品。
サイトウ商店さんからは、ブローチやコースター、がま口や
巾着などなど今回もたくさんの作品が届いています。
古布を使った巾着やがま口も可愛いですよ。巾着には消臭剤
として使えるヒバチップも入り。
贈り物にもオススメです。
本日も10時から16時まで日向店オープンしてます。
明日1月8日はお休みです。
今日ご紹介するのはito to katachiさんのアクセサリー。
こぎん刺しの作家さんです。
今回も可愛いイヤリングとピアス、ヘアゴムなど並んでます。
イヤリングは耳が痛くなりにくいシリコンカバーが付いて
いるタイプ。
シンプルでずっと大切に使いたいアクセサリーですよ。
鏡で合わせてご覧くださいね。
おはようございます。
『さしことこぎん展』2日目の朝。今日も寒いですね。
今日ご紹介するのはこぎん作家ハリノヲトさんの作品たち。
去年人気だった、東北モチーフのコースター。
今回は大きいサイズの鍋敷きも並んでます。
青森のりんご、福島のあかべこ、秋田のイタヤ馬、山形の
さくらんぼ、宮城のこけし、岩手の鉄瓶柄。
どれも可愛いです。
ハリノヲトさんからはミニタペストリーや、ミニバッグ、
バネ口カードケースなどこぎん刺しのキットもたくさん
届いてますよ。
この機会に、こぎん刺しにも是非挑戦してみてくださいね。
おはようございます。
何とかオープンまでに準備が終わりました。
『さしことこぎん展』本日1月5日、日向店から始まります。
ご来店頂いたお客さまには、今年もオリジナルカレンダーを
ご用意しています。
それから、Chiebaaさんからも嬉しいプレゼントが。
今回のために図案のプレゼントを送って頂きました。
マンゴーとイワミセキレイが描かれた「Thank you Miyazaki」
柄、早速わたしも挑戦してます。
ご希望の方はレジでお声かけくださいね。
それからそれから、moguさんの作品もご厚意でもうしばらく
お店に置かせていただいてます。
是非じっくりと店内をご覧いただけたら嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。